YSPさん以前飼っていたパプキンは1頭を残して落ちてしまったので
新しい血を入れるつもりで(ハズレ覚悟で)引いたクジだったのですが
見事外れて無事累代できそうです。
綺麗なグリーン&ブルーが羽化してくれたので
しっかり管理してあげないと。
しゅう@栃木さんほんと、見る角度によって色が違って見えますよね。
グリーンの娘も、角度によっては赤が出たり紫が出たり。
これだから色虫はやめられません。
できれば本格的に寒くなる前に掛けたいんですが
♂はまだまだ菌糸食べてますね・・
モトちゃんさんセキセイインコといえば、家内が以前飼ってまして
大量繁殖と近親交配でスゴイ事になったと・・

インコもやはり青系は出にくいんですか。
パプは血統もあるかもしれませんが環境なんですかね?
今年の頭に羽化したのは殆どが青でした。
親は普通の緑なんですけどね~
SUUSUさん自分もはじめて見た時は感動とゆーか、見入っちゃいましたね。
こんなに綺麗なクワガタもいるんだなと・・
お嫁さん見つかるといいですねぇ!
ウチにはミカルドはおりませんがアウラタ(タスマニア)がおります。
まだ幼虫ですけど

[ 2006/09/08 12:52 | 回天 |
URL |
Edit ]