諦めてなくてよかったですね
これからは温度もざがるし、無事羽化まで頑張ってください
[ 2006/09/08 12:39 | YSP |
URL |
Edit ]
ガムバリマス
YSPさん昼間もだいぶ風も涼しくなってきましたし
夜は寒いくらいになってきましたね!
25度前後で管理する種は、全て外に出してます。
いまのうちに菌糸瓶も追加しないと

[ 2006/09/08 12:55 | 回天 |
URL |
Edit ]
おめでとうございま~す(^^)
アンテなら放置でいいかと。
[ 2006/09/08 14:34 | しゅう |
URL |
Edit ]
了解!
しゅうさん
それでわ横から幼虫が見えるまで放置しま~す。
結構膨らんでたから来週には孵化するかな?
[ 2006/09/08 19:56 | 回天 |
URL |
Edit ]
回天さん、こんばんは。
復活おめでとうございます。
いいな~。マレーアンテ。
爆産したら飛ばして下さい。
[ 2006/09/08 20:11 | しゅう@栃木 | URL |
Edit ]
回天さん
アンテ産みましたか!
冷し虫家も入手したことですから、今度はOKでしょう。
[ 2006/09/08 20:25 | モトちゃん |
URL |
Edit ]
良かったですね^^
やっぱり、最後まで諦めず悪あがきしないといけませんかね^^;
無事孵化する事を祈ってます!
[ 2006/09/09 03:11 | D.M.father |
URL |
Edit ]
対策
しゅう@栃木さん今日、♀を取り出すことにしました。
再セット予定・・
モチ爆産したら発射します!!
モトちゃんさんおかげさまで温度管理はバッチリ。
マット内の温度を測るツールで
内外から管理はじめました。
詳細はまた
D.M.fatherさんありがとうございます!
ホント、悪あがきしてます

念のため♀は別のセットに移しますね
[ 2006/09/09 12:16 | 回天 |
URL |
Edit ]
NEVER GIVE UP!
おめでとうございます!
回天さんの願いが通じたんでしょうね! さらなるオカワリを期待します(^.^)b
[ 2006/09/09 14:11 | ソウタ | URL |
Edit ]
マレーアンテ良かったですね。我が家のマレーアンテは一匹目の♀が死亡、二匹目に期待しています。諦めずに頑張りますよ。
[ 2006/09/09 16:57 |
Greatest | URL |
Edit ]
メタリに刺激されたんでしょうね、爆産のスイッチ入っちゃいましたかっ!
[ 2006/09/09 20:54 | 島民です。 |
URL |
Edit ]
おめでとうございます♪
「諦めが肝心」なんてことはダメですね、悪あがきしてみると結果オーライ♪
しつこい男は嫌いですが最後まで諦めず頑張る男性は大好きです。回天さんの期待に応えてくれてよかったですね、アンテちゃん^^
[ 2006/09/10 08:07 | プップ |
URL |
Edit ]
I don't surrender.
ソウタさん
そーです!ネバギバです!!
昨日、オカワリ期待で♀を取り出し再セットしました。
もうちょっと産んでくれないかな~っと。
Greatestさん
国産オオクワが全頭羽化し、今年はブリードしませんので
卵&幼虫はアンテしかおらんのです。
増えてもらわんと寂しかです・・
島民です。さん
いや~、わかりませんね・・爆産期待してるんですが・・
♀は元気でしたので再セットしました。
卵はケースのまま管理して、幼虫で取り出そうと思います。
プップさん
アンテは長生きですから、まだ産んでくれるんじゃないかと思います。
なんとか累代できる数は残ってくれると助かるんですが。
以前、菌糸カスの瓶に投入して産卵したパラワンがいたので
最後の望みのセットでした。
インターメディアがマットを食べて微粒子になっていたのが
産卵に適していたものと思われます。
しかし蛹室まで作っていたのに、ツヤクワは手間と時間がかかりますね~
[ 2006/09/10 11:33 | 回天 |
URL |
Edit ]