マグ、無事到着です。
ありがとうございました。
都内でもいるとこにはいるんですね。
世田谷産の血が続くといいですね。
[ 2007/08/29 22:47 | NBC107 | URL |
Edit ]
世田谷コ~ちゃん
世田谷コクワ!この前は4階で今度は2階で採集ですと?いるな、3階にも(笑)。
ところで、近所にドリカムの家があるんだけど、高い白壁にライトアップしてるので、トカゲがたくさん張りついていて、虫を食べてるんですよ。それみて、ヒラメイタの。コバエ喰ってもらおうと。さっそく、網で捕まえて(人の家で何やってんだ。セコム来ちゃうよ)、唯一コバエ発生していた、ヘラ箱にポイ。結果や、いかに?
[ 2007/08/29 22:52 | なつパパ | URL |
Edit ]
我が家の港区産も最近は見てない、大丈夫かな?
先日、このコクワを採った公園でワイルドのカメを捕まえてきました。
今は虫よりカメの方に神経が集中してますよ。
[ 2007/08/29 23:30 |
Dios |
URL |
Edit ]
ウチのコクワ、普段忘れ去られてるような状態ですが
たまに子供らに見せると意外と人気者になります(笑)
今年もチビですが無事羽化してるし...なんだか止められない^^;
[ 2007/08/30 08:45 | D.M.father |
URL |
Edit ]
余談
仕事帰りにセール中のむし社に寄ってみました。野外品はさすがに少なくなってきていました。オオクワは様々な産地ものが安売りしていましたが、どれも飼育品。やっぱりこれは野外で採ってみたいもんですな。ものの本によると、オオクワは8月後半になるといったんいなくなり、9月中旬になるとまた現れるそうですね。しかも9月に出てくるのは大型が多いとか。そうなの?あとむし社ではアクベ 3令が3000円ちょっとで大量に出ていました。去年はペアで二万円とかしていたのに、、、ずいぶん安くなりましたね。まだ下がるでしょう。結局ガラポンもイマイチだったのでやらず、菌糸1本だけ購入して帰宅。最近、あんまり欲しいものがなくなってきたなぁ。明日は渋谷のオアシス覗いてみるかなー。
[ 2007/08/30 08:59 | なつパパ | URL |
Edit ]
回天さん こんにちは^^
マグ!無事到着しました^^
回天さんをはじめ、関係者の方に厚くお礼申し上げます^^
都会でクワ!なんかいいですね^^
[ 2007/08/30 14:41 | まんじくん | URL |
Edit ]
こんばんは(^▽^)/
都心でも採集できるんですね。疲れて上る登る階段もここからは足取りも軽くなったのでは?(笑)
3月にプレ企画でいただきましたタラン3頭!無事羽化しました。♂♀判別もバッチリで固体にも大満足です。今度は累代目指して頑張ります。有難う御座いました。
[ 2007/08/30 20:45 | taka |
URL |
Edit ]
回天さんお久しぶりっす!
「としん」を変換すると「と死ん」とでるkuwakozouです♪きゃー。
プレ企画以来、キャプテン&カブメさんともお付き合いいただいて、ホントに感謝してます!
お二方ともすごいですねぇ・・・。僕がみそっかすに見えてきましたよww
そんなわけで、今更ですが前回のプレ企画でいろんな方に出会えたことを改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
[ 2007/08/30 21:17 | kuwakozou |
URL |
Edit ]
世田谷コクワ・・・マンションの全フロアーでGETをめざしてみます?(^^;)屋上で灯火をすると、世田谷焼く区内からいろんな虫が飛んできそうですね(T_T)
[ 2007/08/30 23:07 | 源八 |
URL |
Edit ]
今年も採れましたか~!
ちゃんと都会にもいるんですね。2年続けての採集(?)で、都会でもクワガタがいることが証明されましたね。少なくともどこかから逃げてきたっていう可能性はかなり低いはず♪
[ 2007/08/30 23:48 | プップ |
URL |
Edit ]
別産地
NBC107さん
マグ無事に届いて良かったです!
都内でも意外とクワはいるんですねぇ・・
世間的には世田谷というと「ヒラタ」らしいのですが。
なつパパさん
ドリカムの家って・・あそこッスかw
同じようにカエルを入れる方もいらっしゃるようで。
他にもハエトリソウとか、色々試してみると面白いかも!
そういえばオアシスもセールでしたっけ。
結局自分は夏のセール、どこも行ってないなぁ・・
Diosさん
あらら、カメですか。
私もクワカブを飼う前はカメにハマってましたからね~
あの魅力に取り付かれたら逃げられません。
D.M.fatherさん
我が家の国カブとも通じるところがありますね。
うちでは材を足して放っておくだけなので楽です・・
このまま来年までゼリーを足すだけで、あとは放置です。
まんじくんさん
無事届きましたか!
いやぁ~よかった!!
2階産と4階産の交雑はなんとしても防ぎますw
takaさん
タラ3頭羽化しましたか!
あとは成熟までひと頑張り・・
今は成虫飼育を楽しんで下さいネ!
kuwakozouさん
万年飼育初心者の回天です。
キャプテンもカブメさんも凄いですよね~
自分はいつになったら満足がいく飼育ができるんだろう?
源八さん
実は隣のマンションの電灯が水銀灯なんス。
しかもマットのにおい、ゼリーの匂いとくれば
クワカブが寄って来るのも致し方がないかも。
プップさん
どうやら田園調布~多摩川駅付近にある古墳公園や
教会・テニスコートなんかから来るっぽいです。
来年も飛んでくるといいなぁ♪なんて。
[ 2007/08/31 19:32 | 回天 |
URL |
Edit ]
なかなか立派な♂ですね!
地元産コクワうらやましい~w
ウチのマンションには蛾しか飛んでこないです・・・(笑)
[ 2007/09/01 14:03 | カブメ | URL |
Edit ]
昆虫マンション
カブメさん
周りはコンクリートとアスファルトばかりなのに
ここだけ飛んでくるので色々言われそうで。
既に家内には「美味しいニオイがするんじゃないの?」
なんて言われてます。
[ 2007/09/02 11:17 | 回天 |
URL |
Edit ]