
左が約82mmのタランドゥスです。(小さくはないですよね?)
先日、もも☆さんとレギウスのギネスブリーダー酒樽さんが
お会いするという情報を聞きつけ、そこへ突訪しました。
その日は同じ場所にジョニーさんをはじめマシリトさんや
みつひろうさん、itarumeguさんがいらっしゃるとお聞きしていたのですが
なんともも☆さんと一緒にしゃちがめさん、じっちゃんさん、きの子さんが!
アマゾネスオフだったそうで、後から知った顔の面々がくるわくるわ・・
で、そこへ現れたみつひろうさんが持ってこられたのがコレ

で・・デカイ!!
なんと93mmのwildタランドゥス(死体以上標本未満)です。
少し猫背ぎみに固まっているため、このままだと92mm程度(笑)
しかありませんが、生きている時は94mm程あったそうで・・
酒樽さんともメソトプス飼育に関してお話しさせて頂きましたが
どうやったらこんな個体が羽化するんでしょうか?

真ん中の個体が80UPなんス
自分が目指す飼育は「大きければいい」という方向性ではありませんが
これを見ちゃうと、その迫力に圧倒されちゃいます。
ヨ~シ・・
目指せ、90UPの美形メソトプス!!