回天さん ばんわ^^
初めて見る・聞く クワです^^;
綺麗なんですね。
回天さんが難しいと言うくらいですから
相当難しいのでしょうね^^;
いい報告お待ちしています♪
[ 2008/06/14 20:32 | まんじ |
URL |
Edit ]
こんばんは
私も、初めて見る、聞くです。
まだまだ、レア物がこれからも、でるんでしょうかね~
沢山、産んでくれると良いですね!
[ 2008/06/14 22:55 | こうじん |
URL |
Edit ]
どうもです^^
コツヤなんて入荷するんですね^^;
ニジイロのような輝きなんですか?
一度は見てみたい種ですね・・・
[ 2008/06/14 23:36 | アポリー |
URL |
Edit ]
おお、私、オタッキーな回天さんの話、大好きです。マジで。
[ 2008/06/15 08:50 | おます♂ | URL |
Edit ]
難攻不落な種ですか?
頑張ってください
爆産するかも?期待しています
[ 2008/06/15 09:22 | 赤鼻 | URL |
Edit ]
こんばんは!
初めて見るクワガタに吃驚!
ムニス爆産にまたまた吃驚!!(やはり腐葉土が効いているのでしょうか)
部長のムニスも引き込んでいるようなので、楽しみです!!
[ 2008/06/15 19:26 | 次課長 | URL |
Edit ]
宜しくお願いしますね~
こんばんは、回天さん、色々考え手を尽くしてくれありがとうございます!
来月は○○○○○コツヤで宜しくお願いします、ストリアータを産卵させる腕前があるのでこちらの方は余裕でしょうか?
入荷してくるかが問題ですけど^^;
[ 2008/06/15 19:49 |
みつひろう |
URL |
Edit ]
音速さん
まんじさん
めっさ小さいクワガタですが
この艶と色合いは色虫好きには
たまらんでしょうね^^
いい結果出せるよう頑張ります!
こうじんさん
レア・・確かに入荷量は少ないですよね。
でもメチャクチャ高価な種じゃありませんので
機会があればTRYしてみては!?
アポリーさん
ニジイロと比較すると、ちょっと・・ですが
独特な色合いがたまりません。
♂の方が綺麗なんスよね~
おます♂さん
いわゆるツヤクワガタは、その筋の名人に任せるとして
こういったマイナー種をコソコソとブリードしていきたい自分です。
赤鼻さん
カンターゴカクみたいな難攻不落さは無いですよ。
でも気を抜くと産んでくれないかも!((((;゜д゜)))
次課長さん
ムニスはド初令の管理が鬼門なんですが
これは対処しようがないので放置決定なのです。
落ちにくいと言われるマットを混ぜてやる位しか
自分にはできません(汗)
みつひろうさん
ありがとうございました!
とりあえず、いつもの赤枯れベースで組みましたが
どうなることやら・・
これなら産んでくれるハズなんですが(^^;
気になる例の初入荷カブト・・
来年位には自分でも手が出せるでしょうか?
[ 2008/06/15 20:40 | 回天 |
URL |
Edit ]
回天さん こんばんは^^
コツヤクワガタ始めて見ました^^;
飼育情報が無いという事で、まずはたくさんニョロが取れるといいですね!
ニョロがたくさんいれば、色々な飼育方法が試せますし・・・(実験ぽいや^^;)
[ 2008/06/15 21:33 | もすたー |
URL |
Edit ]
まさに実験
もすたーさん
過去飼育している方々はいらっしゃるようですが
どうも継続した累代が難しいみたいです。
ツヤクワは全体的に難易度が高いせいもあって
累代を続ける方が少ないですよね~
[ 2008/06/18 10:45 | 回天 |
URL |
Edit ]
おはようございます1
どんなクワガタなんでしょうね!
一度は見てみたいですね!
難敵種ですか1攻略お願いしますね!
[ 2008/06/21 09:41 |
りょう |
URL |
Edit ]
こんにちは。
またもや、初めて見る種類ですね。
しかも、困難種ですか?!
回天さんの腕を持ってすれば、
産ませられますよね~。
いい結果お待ちしております。
[ 2008/06/21 12:54 | ユパパ | URL |
Edit ]