こんばんは
いいつや具合ですね^^
頭角がすらっと伸びていると思って
よく見たら3本とも胸角なんですね^^;
かっこいいです。
[ 2008/12/21 00:56 | かっつ | URL |
Edit ]
完全復活?
こんばんわ、回天さん!
ロンギ羽化して来ましたか。
自分もそろそろお化けミツノ幼虫をオアシスに取りに行かなければ^^;
[ 2008/12/21 02:07 |
みつひろう |
URL |
Edit ]
おはようございます
なかなか角も伸びてカッコいいミツノですね!
[ 2008/12/21 05:04 |
りょう |
URL |
Edit ]
おぉぉぉ!
凄いですね!
カッコいい
こんなん羽化してきたら私達もパニクリますよ(笑)
[ 2008/12/21 17:03 | 次課長 |
URL |
Edit ]
いろいろ・・・
回天さん、こんばんは!ご無沙汰してます。
珍しいのとか、難しいのとか、色々やっておられますね!
じっくりカテゴリー見ると多種多彩ですね!
私のような飼育下手には到底真似できません!
[ 2008/12/21 19:52 | ヒロッチョ | URL |
Edit ]
ん~これはかっこいいなぁ!
ミツノ系は好きですが、これは特にいい!
恐竜みたいだね。
[ 2008/12/22 00:04 | ルカJ | URL |
Edit ]
回天さん
お元気ですか~!?
久々にお会いしたいですね!
ミツノ=オアシスみたいなとこありますね、私、ミツノはオアシスでしかみたことないかも(笑)
[ 2008/12/22 23:32 | ジョニー |
URL |
Edit ]
ロンギ
ご無沙汰でございますm(__)m
ロンギチョンといえば・・
我が家でマット上を徘徊してるやつの
ことですな!?(爆)
[ 2008/12/23 12:47 |
ROSSO |
URL |
Edit ]
どもです!
かっつさん
そーなんですよ!
まるで重戦車のようなフォルムがたまらんのです。
みつひろうさん
今度の週末、行かれますか?
自分も行きたいな~^^
りょうさん
wildは更に伸びるんですが
飼育ではこんなもんかな?と。
次課長さん
ちょっとした飼育実験で
暴れも無く羽化してきました。
他の種でも応用利くので次の記事で!
ヒロッチョさん
難しいのをやって失敗してもあたりまえなので
逆に自分の下手さが隠れる結果になっているのかも。
未だにヒラタとか苦手ですし。
ルカJさん
そう。トリケラトプスみたい。
累代頑張ってみますね!
セットは・・来月末位かな?
ジョニーさん
元気があればなんでもできる!
私もミツノをあれだけ揃えてるのは
Oasisくらいしか知りませんw
ROSSOさん
ロンギのワンダリングも相当なものですよね。
うちのも暴れたみたいですが、殆ど放置です(^^;
[ 2008/12/23 17:45 | 回天 |
URL |
Edit ]