こんばんは^^
2年も育てて角曲がりだと凹みますね・・・
でもブリには支障なさそうですね^^
次世代でロング角、行きましょうか♪
2年後ですけど・・・^^;
カブ三昧満喫して下さいね♪
[ 2009/12/20 23:54 | かっつ |
URL |
Edit ]
こんばんは
2007年オアシス福袋のサタン幼虫。ようやく後食はじめました。
飼育の観点では2年って長いですネ、ワタシ2年の間に白髪もずいぶん増えました(笑)。
[ 2009/12/21 23:45 | chara29(ちゃら) |
URL |
Edit ]
寒いですねぇ
かっつさん
元々あまり長い角は出ない種ですから
これでも充分なんですけどね^^
サタンみたいに下向きに湾曲してしまった・・
ちゃらさん
サタンも時期をずらしてブリードしてますので
次の羽化は約1年後です。
時間がかかる種だと2~3年後のブリード計画
なんてのもあたりまえなのですが
自分も最初の頃は凄く長く感じました。
1年以下で羽化する種を異常に早く感じてしまいます・・
[ 2009/12/25 14:21 | 回天 | URL |
Edit ]
No title
こんにちは、御無沙汰です。
今、カブ三昧の真っ最中ですか??
僕は国カブとMパチェコだけにカブは絞ったのですが、皆さんのカブ記事を見ているとまた飼いたくなっちゃいます^^;
来年もよろしくお願いします。
[ 2009/12/31 11:25 | 源八 | URL |
Edit ]
良いお年を!
源八さん
ええ、サタンが羽化真っ最中です。
中ケースに6頭飼いしていたヤツラが
去年中ケースで羽化させたヤツより
デカく育ってます(汗)
国産カブトも早めに羽化するようやってますが
正月羽化は無理でした(笑)
[ 2009/12/31 17:43 | 回天 | URL |
Edit ]
回天さん、お久しぶりです。
あけましておめでとうさんです♪
今年も宜しく!!
なかなか状況が悪くて、去年はオフなども出来ませんでしたがまた機会があればおねがいしますねん。
[ 2010/01/02 00:47 | ハッセ |
URL |
Edit ]
明けまして
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
こちらは細々と飼育は続けております。
[ 2010/01/04 12:58 | okera | URL |
Edit ]
あけおーめのことよーろ
ハッセさん
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
今年の目標は・・
「大規模修繕から如何にクワカブを守るか」です(--;)
okeraさん
おめでとうございまーす!
自分も同じく細々と(?)続けてますよ~
色々面白いモノが羽化してきたりしてますんで
近々UPします^^
[ 2010/01/05 16:00 | 回天 | URL |
Edit ]