fc2ブログ
 カテゴリ
MagicForest再訪
カテゴリ: パリーフタマタクワガタ / テーマ: クワガタ・カブトムシ / ジャンル: ペット
セアカ
↑今回問題をおこしたセアカ

【タラマスター】MF店長に聞きたい事があり、ちょっと顔を出しました。



先日のタランドゥス幼虫の暴れの件、気になって即質問。親切に教えていただきました♪

で、結論からいうとタラ終令は放置が一番で「気にして瓶交換すると、暴れて縮む」と。
温度・菌類・添加材・・どれを管理してもこれは仕方が無いのだそうで
2令か3令初期までには大型の瓶に投入するしかないらしいです。
(でも期間が短いので1400くらいで十分らしいですが、)
暴れているのも、放置しておけばだんだんと落ち着いてくるらしいのですが
3令中期以降ならブロック投入も考えないといけませんねぇ・・。

でも・・初めての飼育であんなに走られちゃうとアセリますよ普通

それからコイツ。MFからきた暴れん坊!
セアカ(パリー)
最近、セット失敗が多いので、先日追掛け同居させたところ・・
(あまり載せたくはなかったんですが、周りに見える黒いカケラ・・わかります?)
見事なバラバラ事件ですよ
お前ね・・なにもここまでしなくてもいーんじゃねーの?
顎を固定し忘れた自分が悪いんですけどね。
やっぱりワイルド♀は即セットがいいですね・・

今回、セアカ(パリー)のセットも店頭で見させていただきましたが
割り出し実績では、材は柔らかめがいいみたいです。
最後は仕事呼び出しの為、話だけして急いで帰っちゃいました。
色々と親切にしていただいた上に、ご迷惑お掛けして申し訳ございませんでした



でもまたオジャマしますよ。   ニヒヒ
Edit / 2006.04.03 / Comment: 11 / TrackBack: 0 / PageTop↑
Comment
 
 
 
 
 
 
 
 


Pagetop↑
TrackBack
Pagetop↑
 リンク


Dorcus Design


Crazy Rendezvous


榎生山青春部!


はじめてのオオクワガタ


湘南オオクワ牧場


クワカブガーデン


私の彼氏を紹介します


BeetleBreeder'sMarket


もも☆の独り言


InsectIsm~自然の営み~


浜の黒豹


カブ・クワ飼育


冷やし虫家一台男


ROSSO Beetle


Iyou'sbox!!


ブラック&ゴールド


あ、やっちゃいましたね。


クワガタ・カブトにはまってます


クワカブkomachi


王蟲道


K-PARADISE

■ BeetleBlog

■ モトちゃんのクワガタ飼育

■ yo.shunpiの日記

■ ヘラクレス島

■ プップのクワガタ&カブトムシ日記

■ 色虫くん バンザーイ

■ 週刊馬太郎

■ 都会の雑木林

■ 目指せ!クワカブブリーダー!

■ On your marks

■ 御山への道程

■ INSECT BEETLE CLUB

■ mystique

■ 新光劇場blog

■ S.T.H

■ FACTORY BREEDING

■ みつのカブト、クワガタ日記

■ こうちゃんとゆかいな仲間達

■ Goingmyway至極のクワガタ

■ まさとのがんばれアルキデス

■ 花よりカブト

■ ルカJ~ルカヌス属に魅せられたJ

■ 生き物の部屋・昆虫と時々ガンダム

■ ☆マンタ☆親子の昆虫飼育記

■ 我的戯言

■ ちゃらさんの趣味の日記

■ 23Beetles

■ クエラボ

■ Green Style

■ クワカブにハマリそう。

SEOヘラクレス SEOヘラクレスオオカブト SEOカブトムシ SEOカブト SEOクワガタ