島民です。さん
ありがとうございます!
今はマット管理してます。菌糸で育てている方もいらっしゃいますが
どちらがいいのでしょうね??
余っているブロックがあるので詰めて準備してみましょう。
プップさん
ありがとうございます!
今日も3頭孵化しました。これで合計6頭。
残りの卵も、順調に膨らんできています♪
全部無事に孵化すると嬉しいですが、こればっかりはわかりません。
出来る限り、大事に管理したいと思います。
masaさん
またまたぁ~。うらやましいのはコッチ!
タラちゃん、時期的にはうちの遅い方の系統に近いので
♀に偏ったら♂出しますよ♪
♂に偏ったら♀と交換しますか・・?
Greatestさん
そうなんですよ。あんまり増えても・・ですよねw
大体1系統で10ちょっといれば十分だと思ってましたので
丁度いい数と思ってますが、もう一組の方はどうなるか・・
そっちが取れなくても、これだけあれば十分ですよね。
でも、そっちが爆産だったらどうしよう?
随時チェックしておかないと大変な事になりかねません

triceratops55さん
ありがとうございます!
我が家のノコはギラファとアスタコイデスだけなのですが
機会があれば他の種も育ててみたいですね。
個人的にはコンフキウスなんかの長顎・黒系が好きですが、
アスタコイデスなんかの透き通った前翅が綺麗で好きです。
でもヘラヘラの巨大化に伴って、スペースは現象の一途です。
暫くは無理っぽいですな

[ 2006/04/09 11:16 | 回天 |
URL |
Edit ]